ほいほいそうこ

70年代生まれ、アダルトチルドレン。メンタルこどものまま中年になりました

【親の言葉】子供が恥ずかしい【受け止め方】

今日は、まぬえらです。
子供のころ、母親から「恥ずかしかったわよ」となぜか怒られたことが何度かあります。

ピアノ発表会でうまく弾けなかったり、運動会で走るのが遅かったりしたときです、覚えているのは。他にも体型のこととかで言われてたな。
でも例に挙げた前の2つは結構ショックだったのでよく覚えています。

なんでショックだったのか


そりゃ自分自身緊張と不安でいっぱいだったのに、苦手な運動で本当に走るのなんて嫌だったのにそれでも必死こいてはしったのに、「恥ずかしい」って言われたんだから傷つくわ案件です。

でもなんで「恥ずかしい」って言われたことがショックだったのかな、とふと思ったり。もしかしたら「がんばったね」とか労いや褒め言葉が欲しかったのにそれがもらえなかったからかなとか、自分の不安や、嫌だというネガティブな感情を受け止めてもらえなかったことの方が実はショックだったのかも、とかも考えてみました。どうもそういう期待していたことがなかったことに加えて「恥ずかしい」と言われたことで大きめのショックになってるみたいなんですよね。

太っていて恥ずかしいというようなことを言われたときには、どうせそういう事言われるだろうなと、ある程度想定していたのでそんなに記憶に残るほどのことになっていないと思うんです。
でもサウナスーツをこっそり買ったのが母親に見つかって、そのときに太っていて恥ずかしいと思わないのかと言われたときにはすごく傷つきました。だから買ったんだよって、自分の選択を全否定されたことに傷付いたんだろうと思います。

うちの母のこの「恥ずかしい」発言ですが、自分が第3者的目線でも「ひでぇこと言うなぁ」って、よくこんなことを口に出せたなって不思議です。しかもちっこいガキに向かってそういうこと言う? なんでこんなこと言ったんだろうと考えてみたんです。


他人の言動で自分が恥ずかしい気持ちになるのは、自分も経験があるので分からなくもない。酒癖の悪い友達が酔って道端で知らないめっちゃ話しかけていて相手が迷惑そうな時とか、恥ずかしい、体裁が悪い、色々いたたまれなくなります。でもこういう時って大抵はその人がマナー違反や常識を欠くことをした時ですよね。

さらにこういうケースでは一緒にいることで、自分がそういうことを善しとしている、と世間から思われたくないっておもうから恥ずかしいと感じるんだと思う。だから相手に「はずかしい」というとしても、その場で言うんですよね、一蓮托生だから被害を最小に抑えたいと言う防衛反応みたいなものなんです。

でもさ、うちの母親がやったみたいに、本人が誰にも迷惑をかけず挑戦したことについて、自分の期待と違ったからって、あとから過去形で(アンタの言動が)恥ずかしかったって言うことになんの意味があるのか。相手を傷つける目的しかねーだろ、と思うわけです。自分はなんにもしないのに、人のジャッジだけしてしかも口に出すとかひどすぎる。それでもそれをやってのけたのには何か理由が、無意識にでもあるはずです。

なんで「はずかしかった」なんていいだした?

なにを恥ずかしいと思うかは個人の価値観によるところも大きいです。
でもそれを相手に言うのはただのメーワク行為、要は価値観の押し付けですね。「こうあらねばならない」と「こうなってほしい」と「(彼女自身が)こうなりたかった」っていうのの押し付け。

彼女自身が周囲から承認を得るために、自分の遺伝情報を引継ぎ自分が育てた自分の子がこれら全て会得している必要があるとでも思っていたんでしょうか。反対に期待通りにならなかったら周りから彼女が嘲笑されると感じていたんでしょうか。(中にはそういうことする奴もいるでしょうが)

それで子供にそう伝えてしまうしかも感情をたっぷり込めて。これは甘え、自分の子だから言っても許されると思ってるんです。または被害者面、この子のせいで自分が不安になるんだ(ここまでの自覚はない)。
子供も一応他人なんですけどそうは思っていなかったんだろうと思います。

いろいろ彼女の立場や考え方を想像してみても、私の気持ちは楽になんないんですよね。承認欲求をガキに押し付けるなとしか感想がありません。むしろこっちの被害者意識が高まってしまって余計に嫌な気持ちになります。

自分の分析

被害者意識が高まってしまうのは多分、自分自身でも「(親は/大人は)こうあらねばならない」「こうあって欲しかった」という思い込みや理想みたいなのがあって、頭の中で自分の親にそれを押し付けてるからでもあります。

こんなことは親じゃなくて他の人に言われてもムカつくし、引きずるだろうとおもいます。本当に失礼なこと言ってますし。でも相手が親じゃなければ例えば職場の人なら「こいつクソだな、ムカつく。○ネ」って思って近づかない、関わらない、表向きの会話だけで済ませるで終わる気がします。
だから母親もそれでいいんだよ、と自分にしつこくいいたい。母親っていうjob titleの人だから。過去にすごく失礼なこと言ってきた、私のこと何にも知らない勤続年数が長いだけの人だから。適当に返事だけすればいいよ、丁寧に説明してあげると調子こいて境界線踏み越えて口出してくるんで。

こんな脳内対応でいいんだと思います。