ほいほいそうこ

70年代生まれ、アダルトチルドレン。メンタルこどものまま中年になりました

楽しいはずなのになんか居心地が悪い時

 こんばんは、まぬえらです。 更新7回目になりました。

2週間やってみて、やっぱり毎日更新するのは無理だなと思ったので、いまの隔日での更新を続けられるようにしたいと思います。

 

f:id:manoella:20190915214612j:plain

 

基本内向きで一人でいるか親しい人としか会わない私ですが、月に1、2回は社交の場に出ています。

レストランとかバーでやるライブやイベントに行くのですが、だいたい知っている人が多いですし、規模もそんなに大きいものではないので人見知りな自分にも優しいところが多いです。ありがたいですね(しみじみ)

 

ただそんなライブなどに行くと、楽しみで行ったはずなのになぜかネガティブな感情をもったまま過ごしてしまうことがあります

それが次のの2パターン

 

f:id:manoella:20190915214857j:plain

 敵意を持つパターン

 

具体的な例をだします。あるレストランでのライブに行きました。

そこには何度もいったことがあって、ライブのようなイベントがある日でも比較的ゆったりした雰囲気の店です。

その日は出演者の誕生日ライブということでたくさんの人が来ており30席くらいの店内は満員。立って飲みながらみている人も沢山いました。

 

私も立ち見組で、予約しないで行ったら混んでいたのでカウンターで立って飲んでいました。私は他の出演者が友達なので、その繋がりで行ったのですが、そこまで誕生日ライブが混み合うとは思っておらず、驚いた記憶があります。

 

ライブ終わりくらいになると、席についていた人たちも立って踊ったりするようになったのですが、そういった人たちがどんどん立ち見組がいる方にに詰めかけてきて、中には立ってみている私の眼前に入り込んでくる人も居ました

 

 その時の私は

やっぱりね、という感じですがとてもイラっときましたよ。

  • 観ている人の顔の前に入ってくるってなんなんよ。
  • 一言何か言えよ
  • 大ハコのオールスタンディングライブじゃないんだから、そんなに押すな

といったところです。

 

 イライラの元、マイルール。

今回は余計な正義感がありました。「どんな状況でも人様に迷惑をかけるべきではない」というやつです。

相手も人間なので彼らなりの考えに沿って行動しています。それが私のルールと合わなかっただけですが、私のルールも極端だった気がします

 

どんな時でも?

お酒が入り、踊り出す人がいるようなライブで、メンバーの誕生日で、満席で

このような状況で、全く他人に迷惑をかけないで楽しむほうが難しいのではないでしょうか。

故意にどつかれたとかいやだという行為をされたというのは当然別の話です。

 

私は友人目的で来ていて、相手は誕生日メンバー目的できていたらテンションの上がり具合がだいぶ違うと思うんです。

押されたり割り込まれて一瞬むかっとするのは仕方ないとしても、それを早々に解消するためにはその場を俯瞰してみる必要があります。

 

f:id:manoella:20190915215113p:plain

 不安になるパターン

 

次に昔の私によく起きていたパターンです。

前のパターンと同様にライブの例をだします。 

 

いつものゆったりライブに友人と行ってた時のことです。そのお店は数回いったことがある程度です。

ライブ聴いて、美味しいご飯とお酒を飲んで、友達や初めて会った方達とも喋って楽しかったのです。

後半になってお店の常連の方達が(またもや)立ち上がって大盛り上がりする展開になったのですが、私はお酒もそんなに入ってなかったことと、久しぶりに聴くバンドのライブでぼーっと聴いていました。

聴いていましたが、途中からなんかイヤな感じが襲ってきました

 

 その感じとは

モヤモヤ&そわそわし始めました、そしてやってくる不安感

こういう時って少々焦っているみたいで、何を考えていたのかはっきり思い出せないんですよね。

それでもなんとなく思っていたのは、「自分もみんなと同じように大騒ぎの輪に加わらなくては(汗)」でした。

 

こういう時の原因を私は脳内お母さんと呼んでいます。自分の母親が言いそうなことだから。

  • 何ぼーっとしてんのよ。あんたも前に行きなさいよ
  • 全くノリが悪いわね
  • つまんない子

こういうこと。

それを自分で自分に向けて再生しているので、自分の意思で決めたことでもなぜか不安になったり落ち着かなくなってしまうのです

 

f:id:manoella:20190915215713j:plain

 マイルールと脳内お母さんは同じ

どちらもこれまでの経験、特に幼い頃に得た価値基準です。

生きるために必要に駆られて親に合わせるためにと得た「〜するべき」「〜するものなんだ」基準なので、今の自分と合わないです。

 

というより、優先順位の問題かもしれません。

子供の頃から「つまらない」とか 言われているなら、その頃すでに親とは正反対だったのでしょうね。それでも生存を優先した結果、こういう基準に合わせて考える癖がついただけです。

大人になったいまは親に合わせなくても生きていけてるので、この順位は下げていけばいいと思います。

 

「恥ずかしい」とか「なんでこんなことも出来ない」とか、自分を責めるような言葉が浮かんだら自分の価値基準の見直しをした方がいいです。

 

親の言動にピンとくるなら、脳内お母さん・お父さんがいないかサーチしてみてください。

私は脳内お母さんという概念を作ったことで、不安な時には「まぁたお母さんがなんかいいだしたわ」と思えるようになりました。

これで全ての問題解決、ではありませんが焦りやそわそわした感じから、一旦冷静になることが出来ました。

ギャーギャーいっているお母さんを引いた目でみる感じです。

 

f:id:manoella:20190915220143j:plain